ピーターは家庭菜園に励む
ミニミニうさちゃんのピーターは、大好物のニンジンを木箱にいっぱい収穫しました。
近所にオープンしたお花屋さんで買った種から育てたそうです。
もちろんオーガニック栽培だから、色も味も濃くて美味しそうですね。
目下のところ、八百屋のサン・フラワーと可愛いピンキーちゃんをめぐって恋の争奪戦を繰り広げているのですが、このニンジンをプレゼントしたらポイントが上がるかもしれません。
ミニミニうさちゃんの名前はピンキー。
今日も村の商店街にある素敵な八百屋さんで、大好物のニンジンを買って帰る途中です。
友達のピーターみたいに、お花屋さんで売っている種から自分で栽培したいという気持ちは山々なのですが、無農薬にすると虫除けが大変だし、虫は大の苦手だから、サン・フラワーの店で買うのが一番だと思っています。
目下最大の悩みは、2人のうちどちらのプロポーズを受けるかという事。いずれにしても、ニンジン食べ放題に間違いは無いのですが・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、はじめまして。
すべて手作りものですか?
すごっ〜くかわいいです。♪(^^)
投稿: aika | 2005年9月 9日 (金) 16時03分
コメントありがとうございます!
お褒めの言葉に感謝です<(_ _)>
はい。全部手作りです。
投稿: momouki | 2005年9月 9日 (金) 16時09分